虫歯治療

虫歯について

酸によって歯の表面が溶け出します食事のデンプンや糖分を虫歯菌(ミュータンス菌)が分解して酸を作ります。
この酸により歯の表面が溶け出しますが、唾液のカルシウム分により修復されます。
唾液には、酸を中和する働きもあります。
歯の表面においては、食事の度に歯が溶け、
唾液で修復されることが繰り返されています。

虫歯を防ぐためには

  1. 食事やおやつを規則正しく取ること。だらだら食べないこと。特に、就寝直前の飲食は危険です。
  2. 食後に無糖性(キシリトール等)のガムを咬んで、唾液をよく出すこと。
  3. フッ素で歯を溶けにくくすること。
  4. 定期的に歯科衛生士による歯のクリーニング(PMTC)を受けること

それでも虫歯が止められない程ミュータンス菌が多い場合には、
虫歯の予防法のひとつでもある、除菌療法(3DS)をお勧めします。

これは、国立感染症研究所の花田信弘部長(現鶴見大学教授)等によって開発された画期的な予防法です。
虫歯菌を除菌することで、虫歯を予防するだけでなくお口がとても爽やかになります。

小さな虫歯の治療例

虫歯の部分のみを削除し、歯の色と同じレジン(プラスチック)を直接充填することにより
1日で完成できる処置法です。
接着を利用することで、可及的に歯質を保存でき、審美的に仕上げることができます。
※咬み合わせの力が加わる場所は保険適応外になります。

保険以外の自費治療費

インレー

ハイブリッド 40,000円
e-max 50,000円
ゴールド 50,000円

※虫歯治療(ミニマムインターベーション) 保険適応 1歯 約1,000円

クラウン

ハイブリッド 80,000円
セラミック
コバルト 60,000円
セミプレシャス 100,000円
プレシャス 120,000円
ジルコニア 120,000円
e-max 100,000円
ゴールド 100,000円

その他の治療費についてはこちらをご覧ください

PAGETOP

ネット予約24時間受付中