ぴったり入れ歯

ぴったり入れ歯による解決法

  • 入れ歯が痛い
  • 入れ歯で硬いものが咬めない
  • 入れ歯が目立って恥ずかしい…

など、入れ歯でお悩みの患者様は多いと思います。

ノンクラスプデンチャー

入れ歯と歯と歯茎がぴったり合います。
入れ歯とつめを一体で射出形成するからです。
ぴったりしているので、歯と歯茎を傷めず、入れ歯が長持ちします。

長所

金属のツメが見えませんので、見た目がとてもきれいです。
金属を使用していないので、金属アレルギーの心配がありません。
金属を使用した場合と比べて、とても軽いので違和感が少ないです。

短所

強度を高めた入れ歯が開発されていますが、金属のツメに比べて割れたりする場合もあります。修理のできるものと、作り替えをしなければならない場合があります。

金属の爪を使っていない入れ歯
金属の爪を使っていないので付けていることが気になりません
マグネットデンチャー
金属を使用していないので金属アレルギーの方でも安心です
マグネットデンチャー
弾力性があるのでつけ心地のよい入れ歯

コピーデンチャー

現在使っている入れ歯を複製(コピー)して、それを修正していく方法です。
顎の動きや歯茎の状態に合わせながら、ゆっくり確実に仕上げていきます。
それを新しい入れ歯に再現しますから、違和感がなく、ぴったり出来上がります。
ぴったりした入れ歯は歯茎に負担がかからないため長期的に長持ちするのです。
今までの入れ歯は保管しておいてください。
コピーデンチャーを仕上げる間に使っていただきます。

マグネットデンチャー

マグネットデンチャーとは、金属のツメを歯にかけて入れ歯を固定する方法ではなく、
磁石(マグネットのアタッチメント)を使って入れ歯をピッタリと固定する方法です。

磁石を使ったマグネットデンチャー マグネットデンチャー・色の丸い部分(2か所)が磁石です
普通の入れ歯のように見えますが磁石を使ったマグネットデンチャーです。 銀色の丸い部分(2か所)が磁石です。
マグネットデンチャー・お口の中の磁石の部分 マグネットデンチャーをお口の中に装着
お口の中の磁石の部分です
入れ歯の磁石の部分としっかりと付き入れ歯を安定させます。
マグネットデンチャーをお口の中に装着しました。
長所

歯にかける金属のツメが最小限ですむシンプルな構造なので、取り外しが楽で見た目にもすっきりしています。
お手入れも簡単です。
小さな磁石(マグネットアタッチメント)ですがしっかりと固定されます。
健康な歯に入れ歯のツメがかかると、取り外しを繰り返すことでグラグラしてしまうことがあります。
ご自身の健康な歯にも優しい入れ歯です。

短所

金属床義歯と同様に、補修などの調整が難しいです。
保険がききませんので、比較的費用がかかります。

金属床義歯

金属床義歯とは、粘膜にあたる部分の材料がプラスチックではなく金属でできているものです。
当クリニックでは、コバルトクロム床義歯とチタン床義歯を使用しています。

  • コバルトクロム床義歯
    コバルトとクロムの合金でできています。金属床としては最も歴史があるタイプの入れ歯です。
  • チタン床義歯
    合金化していないものです。チタンはイオン化しないため、金属アレルギーの心配がほとんどありません。
長所

プラスチック製のものと比べて、薄く作れますので違和感が少ないです。金属ですので汚れや臭いが付きにくく、耐久性も高く丈夫で長持ちします。
薄いことで、発音がしやすいです。
熱伝導率に優れているので、食べ物の熱さや冷たさを感じるため、美味しくお食事ができます。

短所

金属で成型しているので、補修などの調整が難しいです。
コバルトクロムはまれに、アレルギー症状を起こす場合があります。
保険がききませんので、比較的費用がかかります。

コーヌスクローネ

ご自身の歯が虫歯などでほとんど形がなくなり、クラウンやブリッジなどにはできなくなり、歯の根だけが残ってしまった…でも自分の歯は抜きたくない!といった場合、抜かないでその根っこの部分を利用して入れ歯を作ることができます。
それがコーヌスクローネです。

コーヌスクローネ

コーヌスクローネの構造は、茶筒の原理を利用した入れ歯を固定する方法です。
茶筒は、ふたと容器がピッタリとしているため、簡単には外れません。
それと同様の作用を、入れ歯と残った根っこの部分で作るものです。

長所

ご自身の大切な歯を抜きません。顎の骨は、歯があることで健康な状態を保つことができるのです。
健康な歯に、入れ歯の金属のツメかかりませんので、残っている歯にも優しいですし、
見た目もきれいです。従来の入れ歯より、ガタガタすることがありません。

短所

コーヌスクローネは製作に高度な技術を必要とします。
専門の優れた歯科技工士に作ってもらわなければなりません。
保険がききませんので比較的費用がかかります。

入れ歯の種類

入れ歯には部分入れ歯と総入れ歯があります。部分入れ歯は自分の歯が残っていて、そこに爪をかけます。爪が透明で外から入れ歯とわからないものや爪の変わりに磁石やアタッチメントという装置を使うもの、軟らかい素材を使ったものなどが開発されています。

総入れ歯は歯が全くないため歯茎や歯肉の粘膜で支えます。
上顎は吸い付く力が、下顎にはかむ力を支えることが要求されます。
金属を使うと入れ歯の床を薄くすることができます。

なぜ入れ歯が合わないのか

自分にぴったりとあった入れ歯に出会えることは
とても難しいことなのです。

入れ歯を作るには、型を取らなければなりません。入れ歯はお口の中の粘膜の型を取ります。
歯の型は精密に取ることができます。歯は堅いもので変形しないからです。
しかし、粘膜はお口の開け方によっても、形を変えますし、力の入れ具合などでも変わってしまいます。
動くものの型を取ることはとても難しいのです。
また、口の粘膜は年々変化するので、入れ歯がぴったりしていても時間が経つと入れ歯が合わなくなることがあります。

ですので、ぴったりした入れ歯を使うためには、

  1. 精密な入れ歯を作ること
  2. でき上がった入れ歯を上手に調節できること

が必要になります。

保険以外の入れ歯の自費治療費

コバルトクロム床
総義歯 350,000円
局所(両側) 300,000円
局所(片側) 250,000円
チタン床・PGA床
総義歯 420,000円
局所(両側) 370,000円
局所(片側) 320,000円
ゴールド床
総義歯 420,000円
局所(両側) 370,000円
局所(片側) 320,000円
ノンクラスプデンチャー
両側 200,000円~
片側 120,000円~

その他の治療費についてはこちらをご覧ください

PAGETOP

ネット予約24時間受付中